気(エネルギー)を功(コントロール)することです。 気功(きこう)には「養生気功」、「医療気功」、「武術気功」など様々な種類があります。 ここでは、健康にかかわる気功をご説明します。 人間の体は様々な部分で成り立っており、その相互関係やバランスが崩れた時に病気になります。 西洋医学では、その根本原因は血流にあると考えられています。 体にとって必要なものと不要なものを選別し、運搬するのが血流です。つまり代謝が良ければ健康でいられるし、代謝が滞れば病気になるわけです。 中医学では、さらに気の流れを重要視しています。 人間の体には気を通す経絡という道筋があります。そこで気が滞ったり、邪気が溜まってしまうと、やはり病気を患います。逆に生気がスムーズに流れていれば血流も良く健康体を維持できるわけです。 実は世界的に見て、日本は気功の後進国(医療後進国)で、海外では、西洋医学と合わせて気功を利用している国も多く、保険が利いたり、病院に気功師が従事している場合もあります。それでもようやくこの国にも気功が浸透してきて、気功療術や気功習得が珍しくなくなりました。ただ本当の気功師となると人材不足が否めません。 気功は正しい知識と技術、そして信じる心さえあれば誰でもできることです。逆に信じていても、知識と技術が間違っていれば危険な事態も引き起こします。信頼できる指導者につくことが、とても重要なポイントになります。 |
∥内気(ないき)
内気とは自分自身がもっている気のことです。現在、世の中に気功師と呼ばれる人はたくさんいます。 しかしながら、そのほとんどが内気による気功を行っています。 もともと自身の中にもっている気の量には限界があり、気はエネルギーですからそれを使い果たしてしまえば当然エネルギーが欠乏し、死にも至ります。 実際、内気施術をしていた気功師で施術後に亡くなった例も少なくありません。また、個人に内在する気は個人独特の変質をしており、純粋ではありません。 |
∥外気(がいき)
外気とは自身の外部に存在する気のことです。自然に存在するものはすべて気を持っています。動植物はもちろん、石や水、空や宇宙にも気は内在します。 小個体が持っている気はやはり少量ですが、宇宙レベルになるとその量は無限です。 ですから外気施術の場合、宇宙から気をもらい、それを人体に流し込みます。常に気を補給しながら放出しているため、内気を激減させること無く安全に、しかもクリアな気を送り込むことができるわけです。 |
気功法は大きく分けて「養生気功」と「施術気功」があります。
「養生気功」は、自分に外気を取り込み自分の体を調節する気功法です。
「施術気功」は、外気を自分に取り込みながら他者に送る療術気功(外気施術)です。
施術気功については、中医学を含む医学的知識や診察の技術も必要となるため、
気功師養成講座の「基本講座」では養生気功にしぼって自らの健康を維持したり取り戻す気功法を指導いたします。
講座終了時に施術気功を会得したい方のために、「応用講座」も行っております。
院長自ら、慢性腎炎を完全克服した結果として生まれた養生気功の方法です。
一般的な気功法、体操などがある程度元気な人を対象としているのに対して、
歩くのも困難であった院長が寝ながら実践し効果を自ら確認した、とても簡単な
気功方法です。シンプルですが継続することによって大きな効果となります。
★「ゴロゴロ気功」は、商標登録済みです。(登録番号5401391号)
|
【おもな特徴】
・寝ながら簡単にできるため、病気であまり体を動かせない人も実践できる。
・自分のペースで力加減を調整しながらできる、安全な気功方法。
・前後、左右対称に経絡を刺激するため、より効果が期待できる。